カテゴリーアーカイブ: 新着情報

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「コミュニケーション・カウンセラー養成講座の非言語情報とは・・・ 」

カウンセリングをしていると
クライアント様から
「どうして、そこまで分かるのですか?」と
聞かれることが多々あります。

018それは
クライアント様が与える言語による
情報だけではなく

・表情
・声のトーン
・ジェスチャー

などの非言語情報には
相手が本当に伝えたい真意が含まれているからです。

 

特に不安や恐れといった
ネガティブな感情ほど
言葉で表現することは難しく
現れにくいです。

 

02そういった声にならない感情をくみ取り
共感してあげることで相手は楽になり
自ら話したくなって楽になります。

 

私たちは
話すことで感情が整理できます。

 

コミュニケーション・カウンセラーの
1番のスキルは
エンパシー(共感力)!

 

 

特別な道具も何も必要ではありません。

感受性の高いあなた・・・
傷ついてばかりで
怖がっていないで

あなたの
その特技で出逢う人を楽にしてみませんか?

 

05コミュニケーション・カウンセラー養成講座
体験講座受付中です。
受講料¥2,000- (予約制)

詳しくは、お問い合わせ下さい⇒http://www.coaching.okinawa/contact/

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
コミュニケーション・カウンセラー
いなみ みこ

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 「感謝」の気持にはスキルは必要がない!」

時に言わなくてもわかるだろうと口に出さず
思っていることをくみ取ってくれることを期待しがちですが

思っているだけでは伝わらない。
さらに伝えたつもりでも伝わっているとは限らないことがあります。

 

021コミュニケーションのスキルには
自分の意見や提案を
上手く伝えるために
「伝え方」と
いうスキルをある程度磨く
必要があります。
ですが
「感謝」の気持ちだけは
スキルは必要のないことかもしれません。

 

スキルを活かすことも大事ですが
伝えたいという想いがあってのことです。

 

周りの人への感謝の気持ちを言葉に出してみる・・・

 

きっと嬉しい反応が返ってくることと思います。
028その反応が
あなたのコミュニケーションの成果
ですから

コミュニケーションの大切さや
上手くコミュニケーションができることの
面白さが実感できると思います。

 

是非、大切な人へお世話になってるひとへ
感謝の気持ちを伝えてみて下さい。

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 得意なことを褒める魔法の言葉とは・・・」

06上司や先輩の得意なことに

「いいですね~」
「凄いですね」
「羨ましいです」

と相づちをうつのもいいのですが
そこに、もう一言付け加えるだけで
鼻高々にしてあげる魔法の言葉があります。

それは

 

 

「プロ顔負け!」



「カラオケが得意」「料理が得意」「ゴルフが得意」
などの相手の得意なことを褒めるときは
「プロ顔負け!」この一言です。

 

 

「歌がお上手ですね!プロ顔負けですよ~」

「美味い!どの料理もプロ顔負けですね!」

「なめらかなスイング、プロ顔負けですね!」

 

031とても便利な「プロ顔負け
コミュニケーションを良好にする
1つのアイテムです。

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 趣味の違う物を褒めるときはどう言ったらいいの?・・・」

自分と趣味の違うファッションや持ち物を褒めるとき
困ったことはないでしょうか?
016そんな時どんな言葉を使ったら良いのでしょう?
単に「いいね」よりも

 

「似合ってる!」「センスいいね」

です。

 

「イメチェンしたんだぁ、似合ってるよ!
「バック買ったんだ、センスいいね!

 

「似合ってる!」「センスいいね」

 

のひと言だけ覚えておけば
たとえ地味でも・・・
派手でも・・・
奇抜でも・・・
どんなファッションでも褒めることができます。

 

さらに

先日ご紹介しました「枕ことば」の「さすが○○」
加えるともっと良くなります。

「イメチェンしたんだぁ、さすが似合ってるよ!
「バック買ったんだ、さすがセンスいいね!

 

043「いいね、いいね」の空気が助長させてくれます。

 

「わたしのブログ読んでくれている、あなた、
さすがセンスいいね」(笑)

 

有難う御座います。

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「得意を引き上げる魔法の褒め言葉とは・・・ 」

子供を褒めるときに、とても役立つ「枕ことば」があります。

それは

「さすが○○・・・」

 

006たとえば

△「みこちゃんは、歌上手ね」
◎「さすがみこちゃん!歌上手ね」

 

△「みこちゃんは、算数が得意だね」
◎「さすがみこちゃん!算数が得意だね」

どう言われた方が嬉しいですか?

 

 

「さすが○○」という
枕ことばが入るだけで
子供の心に響き
得意になるように引き上げてくれる
魔法のような枕ことばです。

 

003良いところ引き上げたい・・・
伸ばしたい・・・
もっと上手になって欲しい・・・
そう願うなら
ぜひ「さすが○○」
お試し下さい。

 
感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ