カテゴリーアーカイブ: 新着情報

感動の扉 ウエディング司会 ”いなみ みこ” のつぶやき「華やかな結婚式当日を迎えるまでには? 」

幸せ創りを応援する
沖縄の司会 ”いなみ みこ”
です。

 

 

打ち合わせ2「沢山の方が私達の為に
来て下さるので

 こんなにも嬉しくて幸せな日は
 二度と来ません。
 後悔しない思い出を作りたいです。」


おっしゃる徳島県の竹内ご夫妻との
打ち合わせです。

 

 

 

新婦が沖縄出身で
伸び伸びと大らかに育った新婦の地元で
今月披露宴を行います。

 

 

どんな方にも「結婚式準備」は初めての経験です。

何から始め、何を準備したらよいのか?

 

 

経験のないことだけに皆さん色々と戸惑われます。

 

 

私は
「道筋はプランナーが導きますので

 プログラムが出来たら
 司会と打ち合わせをしましょう。」

 

と、お伝えしています。

 

 

誰でも経験のないことには
過度に不安や心配を抱きがちです。

 

 

 

なので

 

 

 

結婚式当日をどんな風に過ごしたいのか?
どんな風に演出していきたいのかを

 

 

会場のプランナーさんに伝え
イメージを整えて頂いて下さいね。

 

 

打ち合わせ1全体像が完成したら
司会は
当日をイメージしながら
ヒアリングを行い(打ち合わせ)
一つ一つ必要なことを
進めて参ります。

 

華やかな結婚式当日を
迎えるまでには

 

 
・誰を呼ぶのか決めたり

・招待状の発送準備

・席次表を作成

・その他(衣装・料理・引出物・会場装花・写真・映像などなど)

様々な当日を彩るにあたってのものを決めます。

 

 

 

種々様々な準備が待ち構えています。

٩(๑> ₃ <)۶♥

 

 

 

だからこそ
忘れられない一生の思い出になります。
新郎新婦様には一大イベントです。
 

場を作る司会者の雰囲気にも左右されますので

私は先に

 
司会「お笑い系は
出来ませんが

 エレガントで和やかな雰囲気を
お好み
でしたら
宜しくお願い致します。」

とお伝えしております。

 

 

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして

 

 

ウエディングは

 

悩むより
少しでも分からないこを
相談することが解決の早道です。

 

♡:.(っ>ω<c).:♡ 

 

 

 

今月も感動の扉を開いて
幸せ創りを応援致します。

 

 

竹内ご夫妻!
初めての経験を思いっきり楽しんでくださいね。

 

 

感動の扉
司会 いなみ みこ

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

 

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 自分の理想としている状態と現実との間に違和感や不一致は、ありませんか?」

蓮1実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

「理想」は、単なる夢なのでしょうか?

いいえ

「理想」こそが幸せであり
生きる目印です。

 

 

 

 

たとえば

 

庭付きの大きな家に
自分専用のお部屋を持つのが理想なのに

 

現実は

 

賃貸でギューギューに詰まった荷物と
共に生活をしてる人

 

あるいは

 

色んな人に出逢って色んな場所に行って
視野を広げる人生が理想なのに

 

現実は

家にこもり友達がいない人

 

 

あなたの「理想」と
思っていること
思ってきたことは

 

今の「現実」と
一致していますか?

 

 

実は

 

「大きな家は維持が大変!」
「社交的な生活は面倒臭い!」

 

 

 

という潜在意識に繋がり「現実」に現れているのです。

 

 

潜在意識は
「現実」に現れています。

 

 

私たちは365日24時間
“自己像(セルフイメージ)”を実現して
生きています。

 

自分の理想としている状態と
現実との間に違和感や不一致があるなら

 

顕在意識と潜在意識の間で
セルフイメージに “ズレ” が
あるということです。

 

 

まず「理想の自分」を生きる覚悟を決めること。

 

 

 

蓮2あとはセルフイメージ通りに
振る舞い続けるだけで

理想に近づく
ひらめきや知恵が生まれます。

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

 

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

 

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「心の状態は 使う言葉にも影響を受けます。 」

IMG_5725実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

「忙しい、時間がない、やる人が
いない!」

を口癖にしてる方がいます。

 

 

毎日が慌ただしく
いつも時間に追われ
まくしたてるかのよに話され
「では又!」

と帰られます。

 

 

ご本人は前向きでモチベーションも高いと
認識されてるようですが・・・

 

 

心の状態は何かしらの不安を抱え
見えない闇と戦っています。

 

それは

 

普段から自分の使っている言葉や
無意識である脳内に流れている言葉も含めて

 

使う言葉と心の状態の関係に
敏感になっているからです。

 

 

 

忙しい「忙しい、時間がない、やる人が
いない!」

 

 

の言葉が
自分自身にストレスを掛けているのです。

 

 

 

何かしらの不安を抱えてる方は
自分の心の状態を悪くする言葉を避け

 

心の状態を良くする言葉を
使うようにすることで
心の状態をコントロールしやすくなります。

 

心の状態に影響を与える
あなたの言葉を
少し意識してみませんか?

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

 

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

 

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「落ち込みやすい方にオススメな気分が落ちにくくなる活用法とは? 」

夕方実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

沖縄も日が暮れるのが早くなり
秋の気配を感じるこの頃です。

 

 

夜の時間が長くなると
物思いに耽る時間も長くなるのか
心の問い合わせも多くなります。

 

 

そこで

 

気分が落ちにくくなる活用法をお伝えしますね。

 

 

通常は
心の状態が体の状態に影響を与えます。

 

 

でも

 

胸を張ってまっすぐ前を見て

口角を上げて

大きな声で喋ると

落ち込んだ状態でいるのは

難しいと思います。

 

 

そこで

心の状態と関係なく
先に体の状態をつくってしまうと

 

体の状態が心に影響を
受けるようになります。

ですから落ち込みやすい方は

 

 

胸を張って①「姿勢や動き」

 胸を張ってまっすぐ前を見る。

②「表情」

 広角を上げる。

③「呼吸」

 吐いて吸う深い呼吸。

④「スピード」

 大きな声で喋る。

 

 

など意識して体の状態を変化させるのも有効なのです。

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

 

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

 

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「直感力を引き出すための集中力を養うコツとは? 」

糸満実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

考える前に行動が先立つ人
がいます。

 

失敗をすると
行動する前に考えろ!

 

 

と叱られたことはありませんか?

 

 

みこ実は若いときの私も
そうでした。
 

なんせ
ヒラメキ型の直感タイプですから。

(〃’▽’〃)

 

 

 

 

直感力には「瞬発力」という要素もあります。

 

 

左脳で考えると時間が掛かるのに対して
右脳から生まれる直感力は
「パッと」ヒラメクものなので
ほんの一瞬です。

 

忘れてしまわないためにも
直ぐにメモる習慣も大切ですね。

 

また

 

直感力には集中力が必要なんです。

 

今必要という時に集中する能力がないと
直感力は湧き出てきません。

 

 

一流人の集中力は
優れた凄まじいものがありますが

 

 

凡人の私達でも
直感力を引き出すための集中力を養うコツがあります。

 

それは

 

 

波動時計「時間を設定する」ことです。

 

集中力とは
目の前のことに没頭する
能力のことで
集中して物事に取り組むために

「時間」を設定することです。

 

 

 

仕事でも家事でも何でも
「締め切り」がないと

 

 

私達はダラダラと過ごしてしまい
やるべきことに中々着手することが出来ないものです。

 

 

時間という区切りを設定しておくと
何時までに終わり
次に何をすれば良いのかという
目的が明確になり気持ちに緊迫感も生まれます。

 

 

そして

 

 

「忙しい」が口ぐせになっている時は
スケジュール管理が上手くできていない可能性があります。

 

 

この緊迫感を持つ状態をキープすることで
集中力が高まり直感力が湧き出やすい脳になります。

 

 

 

エネルギーちなみに私は普段の生活に

瞑想や月浴(ヒーリング)

等や

寝る前の
タイムイメージトレーニングで
左脳の理論的な部分も開花され
年齢と共にバランスがとれてき
ました。

 

(^_^;)

 

ぜひお試し下さい。

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。