新着情報

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「パーソナル・コーチング受講生随時受付中!【自因自果(じいんじか)】

IMG_4563実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

全国寒さに震える中ここ沖縄は
椿が咲き始めました。

確実に暖かな春は足元まで
来てるようです。

待ち遠しいですね。

 

 

さて
仏教に【自因自果(じいんじか)】
という言葉があります。

 

これは

「自分に起きた結果の原因(タネ)は自分にある。
 その原因を、あきらかに見ていきなさい」

 

ということです。

 

自分に起きたことは
自分自身に原因があることは
分かっています。

 

でも

 

ご本人を責めてるわけでは
ありませんが
辛すぎると

 

e7f3df9e485cb0e04a3d6fedb3dd2cb7_t「本当に自分が悪いのだろうか?」

そう思ってしまうものです。

 

自分に起きた不都合な結果の原因を
他のせいにしてはいないでしょうか?

 

もし
・多くのセミナーに参加しても変わらない

・自己啓発の本を読みあさっても変わらない

・学ぶことに投資したわりには成果がでない

方は原因をあきらかにまっすぐ見ていないことになります。

 

 

IMG_4582自己成長を諦める前に
心体開花の法則で磨きをお手伝い
します。

パーソナル・コーチング
受講生随時受付中!

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「「心体開花の法則」を味方にすると人生が潤う「心施」とは? 」

IMG_3710実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

心が潤い
生活が潤う
満開の心体開花で人生が潤う

 

 

種まきの1つに
「心施」(しんせ)
があります。

 

仏教用語の「無財の七施」
のうちの1つで
思いやりを持って心を込めて接することです。

 

相手に心を配り
相手の心境を察し
心の奥底から共に喜び、悲しみ

相手の心が傷ついていたら
自分の痛みとして感じられる。。。

 

そして

心から感謝やねぎらいを言葉にする。
お詫びの言葉を述べることです。

 

コーチングのスキルに同じような
「認知・認承」の手法が
ありますが

コーチングも突き詰めていくと
お釈迦様の教えに相通じるものがあります。

 

アドラー心理学の基盤となる1つの「他者貢献」

 

お金に執着せず
物がなければ
心がけ一つで他者に貢献できます。

 

深い思いやりと愛に溢れた心は
自然と顔つきや眼差し言葉にも表れてくるはずです。

 

スクリーンショット 2018-02-01 16.10.49心を循環させれば巡り巡って恵みとなり
自分に返ってきます。

 

それが幸せの法則とも言えそうですね。

ここではあえて
「心体開花の法則」と言わせて下さい。
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

あなたは2018年に何を貢献しますか?

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

 

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「口癖や話し方を変えるだけで人生をコントロールできるようになりお金に悩まない人になるには。。。」

IMG_4561実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

お金に悩むあなたの口癖は
何ですか?

口癖は
無意識に出てくるものですから
そう言われても
気付かないかもしれません。

 

言葉が思考を作れば

「口癖が人生をつくる」という話も聞きますが

 

 

8fbe08c6a3899841caf7b80730fbd538_t「お金がない」
「お金がない」
「お金がない」

何をするにしても

「お金がない」を口癖にしてる人は

 

 

「だから何もできない」
「だから欲しい物が買えない」
「だから自分は惨めなんだ」

 

 

と言うマインドで
ネガティブな思考に支配され
行動にブレーキをかけてるわけです。

 

チャンスの可能性すら自から封じ込めてるのです。

 

ネガティブな口癖の思考が
貧乏体質になる原因だったわけです。

 

 

その無意識の思考が
私たちの言葉となり
生活、人生を作っています。

 
4356cf4ef1d37ac85ac390ca6317ec8b_tそこから抜け出すには
口癖を今から変えることです。

 

あなたの口癖は何ですか?
感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

 

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「パーソナル・コーチングの気づきで孤独を強く感じやすい思考の正体は? 「白黒思考」・「0-100思考」」

IMG_4559実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

” ことば ” が思考を変えます。

メンタルが弱い方の口癖が
「〇〇だからダメだ」
です!

 

 

たとえば
就職試験で筆記を通過したのに
「面接は苦手だからダメだ」とか

 

プレゼンで
「予想以上に緊張したからダメだ」と

考える思考の習慣です。

 

スクリーンショット 2018-02-01 14.55.07本日のパーソナル・コーチングの
受講生はサービス業に
携わる会社員のK様です。

入社して5年
理不尽な上司に対して
不信感が積り
やり場のない状態でお越しになりました。

 

 


・物ごとを白か黒かで判断する「白黒思考」


0100かで極端に判断する「0-100思考」

 

 

というものがあります。

 

いくつかミスをしただけで

「自分は才能がない」
「自分はダメだ!」
と考えてしまう思考の習慣者には
グレーゾーンがなく
人間関係においても

「好き」
「嫌い」

 

かで分けるため孤独を強く感じやすいです。

 

なぜなら
自分にとって役に立つ人かどうか・・・

相手が理想の人かどうか・・・

 

極端な視点で見てしまうからです。

 

この世の中には
純白で100点満点の人なんて
存在しません。

 

結果として相手を避けてしまう。
あるいは
攻撃してしまうパターンになります。

 

お友達、上司、パートナー、と
良好な関係でいたいなら

グレーゾーンの領域思考を持つことです。

 

その為には
今からすぐに


「〇〇だからダメだ」

の口癖をなくすことです!

 

スクリーンショット 2018-02-06 10.15.05K様の幸せに向けての
心体開花の意識改革が始まったばかりです。

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

 

対話を通じてクライアントの成長や
目標目的の達成を支援していきます。

 

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「初対面の人とのコミュニケーションには「類似性の法則」を活用する! 」

スクリーンショット 2018-02-01 14.37.23実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

初対面の人との
コミュニケーションは
得意ですか?

 

 

講座へ学びに来られる方も
特に初対面の人と

 

どう関わったらいいのかわからない・・・
どう話を盛り上げていいかわからない・・・
人見知りをしてしまう・・・

 

こういった悩みを解決したいと
受講される方が多くいらっしゃいます。

 

相手の性格
価値観や考え方
好みがわからない中で

コミュニケーションを取ることは
気疲れや不安を感じるものです。

 

そこで、手っ取り早い解決方が

『お互いの共通点を見つける』

ことです。

 

 

 

スクリーンショット 2018-02-01 14.37.53たとえば
出身地や好きなスイーツ
映画、音楽、スポーツ。。。

 

お互いの共通点を持つことによって
心の距離が縮まることを
心理学の世界では

「類似性の法則」

と言います。

 

 

初対面の人なのに
ついつい話し込んでしまったことがあると思います。

 

同じ出身地だとわかったり
共通の知人がいることがわかったり。。。

 

いつの間にか親近感がわいて
相手に好感さえ持っていた。。。

ということ。

 

スクリーンショット 2018-02-01 14.46.30人は自分と同じものは
否定しません。
同じものや似たものに好感を持つ!

 

という心の仕組みが
働いているからなのです。

色々な場面で
初対面の方とお会いすることと
思いますが

 

早いうちに

『お互いの共通点』を見つけることで

その後の信頼関係も
短い期間で築きやすくなるものです。

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。